
ひとつ前の記事を書いたら、
またひとつ、自分の中で毒化していたものが
昇華した気がしています。
いま、「因果応報」という言葉が浮かびました。
蒔いた種は自らが刈り取る。
これが、「自己責任」というものなのかもしれませんね。
この約1年、毒を吐きまくったので
しばし、ひっそり過ごすのがいいのだろうと思います。
「成長」とはまた別の「成熟」って
なんか響きがいいですよね。
こどもにはない、大人だからこそ
身に着けることが出来るものなのかな。って思います。
私も、いつか「成熟」
という言葉が似あう大人になれるでしょうか。
全く、なれそうにありませんが。( ゚Д゚)

ふと浮かんだ過去記事があるので
こちらに移動します。


私は、フラワーエッセンスのように
柔らかい波動の世界が好きです♡
生きてると厳しいことは望まなくても待っている。
そこに更なる厳しさは要らない。
特に「こころ」という領域において。
必要なのは、大きく包み込むような愛や、
柔らかで暖かな優しさだと個人的には思っています。
ここは、好みもあるかもしれませんね。


DIALOGUE+DIARY
「プシュケダイアリーの楽しみ方」
この場のすべてが
「 宇宙意識 」「 集合(無)意識 」からの
メッセージとなっております。
タイトルから最下段のカテゴリ欄までを
どうぞお楽しみください。
カテゴリ欄の気になるキーワードをクリックしていただきますと
関連記事ページに移動します。
ブログ記事一覧は、下記アドレスをクリックしてください。
➡ https://www.psyche-sonre.com/ぱくそんれのプシュケな日々/
