
今日は、さっきから、額のうずうずが続きます。
こどもの頃、こういうの多かったんですよね。
なんか、時空間合わせるとか
アホらしくなってきて、
昨年、そんなことばかり必死でやってたのですが
何をそんなに必死になってたんだろう。って思う。
何時の時も、「いまここ」がタイミング。
グリーンが指し示すもののひとつ。
あるべき時に、あるべき場所に、あるべき人たちといる。
そう信じる。
グリーンの色彩言語のひとつ。
正しいかどうかはわからないけど、
私は、そう読み解いています。
っていうか、そう読み解いていたのを、いま思い出した!
☆
熊本地震の後、時空間が歪んでる感覚が続いている時あって
昨年もそんな感じだったんですよね。
よくわからないけど、感覚的にはそんな感じ。
その頃、見てた夢とかが印象的で覚えているのですが
それが、現実で起こった。って感じがする。昨年。
ある意味、正夢だった。的な感じ。
やっぱ、深層心理といわれる空間には
時間は存在しないんだと思う。
時間は流れてるように感じてるけど、
それは、人間がそう思っているだけっていうか。
うまく説明できないのですが。
最初に
「あー、全部、ひとところに、ごちゃまぜにある
真っ暗な世界なんだ。」って、ポン!って画面が浮かんだ時の。
どこかで記事にしてるのですが、どこに記録したかわかりません。(;^_^A

今日、スクショ整理がサクサク進む。
時間とかそういうの考えないようにしてから。
昨日、フェイスブックで繋がってた人たちとの関係も
自分の中で切ったのがよかったみたい。
縁切りとかって、ネーミングがなんか好きじゃないけど。
ここちよく在れるための距離感ってありますよね。
持ち上げないといけないような人たちと
なんか、毒々しい、エゴまみれの想念飛ばしてくる人たちと
私は、距離を置きたい派。(;^_^A
そういうの、
アルケミークラスの「バウンダリー心理学」って名付けた講座で
伝えてたんですよね。
全部、伝えきる前になくなっちゃったけど。(;^_^A
個人セッションとかでも、ここを一番に伝えてた。
人間関係のストレスって大きいじゃないですか。
無駄にエネルギー使わなくていいと思う。
それじゃなくても、人生なんて、あっという間なのに。
☆
そういえば、
視神経周辺の拡張感、なくなってるっぽい!
代わりに、額うずうずが出てきたけど。
独り言です。www

なんか、スクショ撮った時は、投稿する気にならなかった
FACEBOOKの過去記事、眠ったままだったから、ここに記録します。


↑
熊本市内のシャワー通りっていう場所にある
「VULCUN(ヴァルカン)」っていうセレクトショップの
オーナーさんとのやりとり。
私も娘も可愛がっていただいて、
お店も、そこにしかない、インポートのものとかあって
とても素敵なセレクトショップなのです。
カオリさんは、女性としても母としても憧れる。
いろいろ教えてもらってました。
なんか、考え方とかが、かっこいいのです。
めんどくさいばかり言ってる私は、
よく、愛ある説教をされてました。www
似合わない服とかは、そのまま伝えてくださるし
信頼できるのです。
商売人なのに、「売る」が最初にない。っていうか。
私が大事にしていることも
そんな感じだから、それで、長年、熊本の一等地的な場所で
お店を続けてるのって凄いな。って、いつも思ってたんですよね。
娘と遊びに行きたい。
仕事、どうすればいいか、
全くわからなくなってしまってます。( ゚Д゚)
困り果て中。。。(/・ω・)/
ここ数年のファッション界の
スニーカーの進化度、凄いですよね。
運動靴の域を完全に超えてる。
☆
昨年だったか、一昨年だったか
当分、これで自分のための買い物は終わる!的に
ごっそり、洋服とか買いまくったのですが。www
グッチにむちゃかわいいスニーカーあって
スカートとか買わずに、そっちにすれば良かった。。。(+_+)
スカートとか、はく気にならない。
しかも、お金ない。。。( ̄▽ ̄)
なんで、黄色のスカートとか買ってしまったのか意味不明。
でも、その頃、ちょうど一年前の今頃か。
黄色が、やたらと目に入ってきたんですよね。
☆
3チャクラの色。
3チャクラと言えば、混乱始まる前にはじまり、
記事投稿したなぁ。
3チャクラ、昨年、自分の中で
ずっと、大きなキーワードだったのです。
ある出来事を通して、大きな自信に繋がったのですが
そこから、精神大破壊的な不思議現象が起こりだした。。。
はぁぁぁぁ。
額がうずうずする。。。(;^_^A
っていうか、また、
タイトルと全然違う内容になってる気がする。www
↓ なんか、空気感というか、雰囲気がかわいい♡



DIALOGUE+DIARY
「プシュケダイアリーの楽しみ方」
この場のすべてが
「 宇宙意識 」「 集合(無)意識 」からの
メッセージとなっております。
タイトルから最下段のカテゴリ欄までを
どうぞお楽しみください。
カテゴリ欄の気になるキーワードをクリックしていただきますと
関連記事ページに移動します。
ブログ記事一覧は、下記アドレスをクリックしてください。
➡ https://www.psyche-sonre.com/ぱくそんれのプシュケな日々/
