
画像は、娘が小学1年生の頃に、
私のために。と作ってくれたお守りです。
いつも、パソコン作業する時に、
目に留まるところに置いていたんですよね♪

娘は、福岡へと旅立ちました。w
快適ひとり暮らし継続! 幸せすぎる。www
これ、娘に読まれたら、
うるさく言われそうですけど。。。( ゚Д゚)
弟夫婦がいっぱい写真とか動画とか送ってくれて
楽しそうに過ごしているようで何より。です。
感謝!

弟が、また、いろいろ教えてくれているようで。
部屋にホワイトボードがある。www
でも、手を動かしながら考えるっていいですよね。
ただ、ボーっと考えるより、書き出すって
自分を客観視できるから、セッションとかワークショップでも
よく伝えていたんですよね。
↓ 弟とのやりとり。


#連想連奏的に
昨年、秋が始まる頃の
まだ意識錯乱真っ只中にいた頃の弟とのやりとり。


弟とは、哲学的な話になることが多い。
どっかのセミナーとか行くよりも
やりとりに無駄もないし、話していて楽しい。
セミナー内容っていうか、
質と金額が見合ってない商品、多すぎる。
セミナー業界、ぼったくり多い。
そういうところは、2度と行かないし、
口コミ的に、言いふらしてるけど。
返金制度とかあればいいのに。
セミナーとか行かないのが一番。本で学べる。
図書館行けば、無料。
実際に、いろいろ業界、観察してきて、そう思う。

本日の、友人との会話。







DIALOGUE+DIARY
「プシュケダイアリーの楽しみ方」
この場のすべてが
「 宇宙意識 」「 集合(無)意識 」からの
メッセージとなっております。
タイトルから最下段のカテゴリ欄までを
どうぞお楽しみください。
カテゴリ欄の気になるキーワードをクリックしていただきますと
関連記事ページに移動します。
ブログ記事一覧は、下記アドレスをクリックしてください。
➡ https://www.psyche-sonre.com/ぱくそんれのプシュケな日々/
