
義妹が太陽の周りに虹が見えたと
写真を送ってくれました♪♪♪
もう一枚の方が虹はくっきりなのですが、
全体的にぼやけていたので、上の画像にしました。w
☆
人間が、どんなに喜んでいようとも楽しんでいようとも
怒っていようとも悲しんでいようとも
自然は「ただ在る」ということを
そのまま体現してくれているように私には観えます。
そして、「喜び」「楽しみ」「怒り」「悲しみ」は
それがあってこその「人間」なのだという風にも思っています。
☆
私は、個人的に何の感情も感じない時点で
「人間」というよりは「ロボット化」していると思っています。
これは、実際に、ハタチの頃、
繊細過ぎて、いろんなことを感じないようにすればいいんじゃないか!と
いい案が浮かんだぞ!的に、それを試してみたことがあるのですが。w
そうするとですね、「怒り」も「悲しみ」も
感じなくなるのですが、なんと!!!
「喜び」まで消えてる!!!って思ったことがあって
「そんなの嫌だ―!!!!!」と心の中で、
雄叫びをあげたことがありまして。www
それからは、しっかりと「怒り」や「悲しみ」も
再び感じることを選ぶようにしたのです。www
☆
繊細過ぎて感情の揺れが大きい方は
フラワーエッセンスとかアロマ精油が
私的には、おすすめです。
あとは、思いっきり、走るとか
わーって文句書いて燃やすとか。w
(したことないですけど。w)
娘が寮にいた頃は、校庭で大声で叫んだり
枕を殴ったりしていたそうです。www
どうしても、しんどい時は、
無理せず、プロの力を借りてください。
全国に、心理セラピストの方々がいると思いますので
ぜひ、そういうサービスに「頼る」ということを
してみてください。
なんか、カウンセリングとか受けると
「こころが病んでる」とか、
すぐ、そんなこと言う人とかいますけど
そんな人は、無視です。無視!!!
関わらないのが一番です。
大体、そういうことが平気で言える
鈍感な人たちっていうのは
その「心無い言動」に傷つく人がいるってとこまで
想像が出来ない人たちなので、スルーするのが一番です。
人は変えられないので。www





なんか、母国語であるハングル表記が出きるようになって
たぶん、使いたかったのだと思われる投稿。www
今日、太陽と虹の写真を送ってくれた義妹と
姪っ子のことです♡



DIALOGUE+DIARY
「プシュケダイアリーの楽しみ方」
この場のすべてが
「 宇宙(超)意識 」「 集合(無)意識 」からの
メッセージとなっております。
タイトルから最下段のカテゴリ欄までを
どうぞお楽しみください。
カテゴリ欄の気になるキーワードをクリックしていただきますと
関連記事ページに移動します。
ブログ記事一覧は、下記アドレスをクリックしてください。
➡ https://www.psyche-sonre.com/ぱくそんれのプシュケな日々/