
画像は2年前の秋、
娘が7歳(小学1年生)の頃に撮ったもの。
手先が器用なので、羨ましいです。w
完成された玩具の中でしか遊べない、楽しめないというのは
個人的に、とても窮屈な感じがして
娘が生まれてから、完成形の玩具を買い与えたことは
たぶん一度もないです。
その代わり、お財布事情により、
その時々に出来る範囲は変わってきますが、
何かを創り出す媒体となるようなものは
本人が希望すれば、積極的に購入するようにしています。
☆
昨日、実家に置いている自転車の鍵が壊れて
ロックボタン(?)を押してしまったらしく
自転車がストライキを起こしまして機能しなくなったようですが
一応、福岡県もコロナの広がりにより
なんか辞令(?)みたいなのが出たようなので
別に自転車なくても生きていけるし
いま在る中で楽しんで。と伝えています。
いろんなお店がクローズになっていって
会社を閉じるとこも増えているようですが
職を失うことでの生きる気力を失うような人が
ひとりでも少ないことを祈ります。
ほんとに、究極、塩と水があれば
なんとかなるような気がしているので
与えられたいのちを全うしていて欲しいな。
と、言いたい放題、勝手に言ってますが、
ほんとに、ひとりでも多くの方が
内在している生命力を信頼して欲しいな。って思います。
ただの言いたがりが
言いたい放題言ってるだけで
なんの力にもならないと思いますが。。。
絶対、どこかに助けてくれる人はいるので、
そういう人と出会える人が
たくさんいますように☆
っていうか、まず、そういう人は、
このブログなんか読んでないと思いますが。(;^_^A
想いだけでも、
エネルギーでぴゅいーーーーーんと、
必要な方に遠隔的に
届いているといいなぁと思いながら、放出します。
☆
いつもの如く、話は飛び飛びで、
また、娘の話に戻ります。
生クリームが大好きな娘ですが
食べると、決まって、
「気持ち悪い。。。」と言い出すのですが
この頃、パン屋の商品棚に並んでいる生クリームパンの前で
じーーーーっと立っていて、「何見てるの?」って聞いたら
「頭が生クリームを食べたがってるんだけど
からだは嫌がっていて、どうしようかと思ってる。」って
言ってました。www
☆
私がお菓子作りとかに全く興味がない人なので
生活に生クリームが登場することがほぼ無いのですが
3月は、ふたりでクレープにはまって、
それ目的で、街中まで出かけてましたが
完食する前に「うぇぇぇぇ」ってなってるので
その残りを私が食べる。という、
ふたりでひとつがちょうどいい。感じでした。
甘すぎるのは、一口とかで満足します。w

「過去の今日」☆4月9日分



「過去の今日」☆4月8日分



私の人生は、進化の一方をたどる
機械に翻弄されながら終わっていくだろうと
予想します。。。( ゚Д゚)
今後、全然、嬉しくない
ギャップがひどくなっていくと思われます。
機械ばっかり進化して、私のような機械音痴は
ますます世間に置いてけぼりにされることでしょう。。。


DIALOGUE+DIARY
「プシュケダイアリーの楽しみ方」
この場のすべてが
「 宇宙(超)意識 」「 集合(無)意識 」からの
メッセージとなっております。
タイトルから最下段のカテゴリ欄までを
どうぞお楽しみください。
カテゴリ欄の気になるキーワードをクリックしていただきますと
関連記事ページに移動します。
ブログ記事一覧は、下記アドレスをクリックしてください。
➡ https://www.psyche-sonre.com/ぱくそんれのプシュケな日々/