
「自己責任」ということばの
本来の姿とは違ったところで
ひとり歩きしている奇妙なことば。
「正しさ」という名の「暴力」。
「正義」という名の「戦争」。
「あそび」という名の「いじめ」。
「理論武装」という名の「虐め」。
「人間」という枠の一部にある「おろかさ」。
いまは「たましい」が消え去る時代。
はたまた、いつの時代もそうなのか。
人には、なぜ、
「ことば」が与えられたのか。
【 コミュニケーションとは。】
【 コミュニティとは。】
【 尊厳とは 】
【 自他の尊重とは 】
対話とは。

#過去のブログ記事より
画像をクリックすると過去記事に移動します。

#過去の今日

最近は、「化粧しないの?」「おしゃれしないの?」とも
言わなくなり、「ただのおばさん」といわれています。。。







#プシュケ☆ラジオ
#そんれセレクト

#過去の個人セッションより



DIALOGUE+DIARY
「プシュケダイアリーの楽しみ方」
この場のすべてが
「 宇宙(超)意識 」「 集合(無)意識 」からの
メッセージとなっております。
タイトルから最下段のカテゴリ欄までを
どうぞお楽しみください。
カテゴリ欄の気になるキーワードをクリックしていただきますと
関連記事ページに移動します。
ブログ記事一覧は、下記アドレスをクリックしてください。
➡ https://www.psyche-sonre.com/ぱくそんれのプシュケな日々/