
昨年から籠りっぱなしで(嫌いじゃない)
さすがに、そろそろ、おしゃれもしないと
腐りそうだなぁ。と思い始めました。(;^_^A
昨年、大破壊した仕事ですが
なんか、いろいろ循環し出してる感じがあって
好きで続けてきた仕事でもあるので
マイペースに進んでます♪♪♪
ブログでの発信もやりきった感が出てきていて
どうしましょ。。。
メニュー、まだ決めかねているのに。(+_+)
☆
あるアーティストのインタビュー記事を読んで
とても共感して、かっこいいなぁ。って思ったのですが
自分の流儀を貫けて、ピンで立ってる人って
凄いなぁ。って思います。
そこに自分との価値観の違いがあっても
その人なりの「生き方のこだわり」みたいなのを
持ってる人って、男女問わずにかっこいいなぁ。
って思います。
「静かな情熱」みたいな感じ。
老若男女問わず、自分の夢をかなえるために
突き進んでいる人を見るとパワーをもらえます♪♪♪
私も初老とか言ってる場合じゃない。www
けど、また、白髪を発見。。。( ゚Д゚)
下の方が白くて、生え際は黒いってことは
腎の気が増えたのかな。
でも、腎の気の量って決まっていて
消費する一方って聞いたことあるんですけど
どうなんでしょうか。
何年も前の話ですが
時々、お世話になっていた鍼灸師さんが、
人間のからだが変わってきてるって教えてくださって
同じような時期に、ネット上でもそういう記事読んだことがあって
人のからだも時代と共に、変わっていくところもあるのかもしれませんね。
私のこどもの頃とは、
地球の状態も明らかに違うでしょうし
汚染が進んでるのは確かだし
そこに順応できるところはしていくのでしょうか。
大きくは変わらなくても。
こういうのって、
後々になってみないとわからないですよね。
でも、知りたくなるけど。(;^_^A
好奇心も際限なく広がると
知りたいことだらけで、キリがないですよね。www
楽しいからいいけど。
今って、調べると、いろいろ情報が出てくるから
便利ですよね。
情報を売る人もいるけど、出す人もいますからね。
調べたら、ある程度の事は、知ることが出来る気がします。
一方で、情報は氾濫を増してるから
見極める目が、
ますます必要になってくるのかもしれません。
時々、情報源をリセットして
まっさらな状態から選びなおすっていうのも
個人的にはおすすめです☆
自分自身が変化すれば
必要な情報源というのも、変わっていく気がしています。
その時々の興味対象が何かっていうのでも違ってきますしね。
☆
必要な情報は、自分を整えていれば
入ってくるようになっている気がします。
それは「人」を介してだから、
やっぱり、人との関わりを大切にしていたいし
その為に人と付き合うというよりは、
関わり合いのベースに「尊重」があって
「情報」はそこに付随するものだと思っています。
あくまでも、私個人の私見ですが。
経験的に、そう思います。
そして、
めんどくさい病が再発。。。(T_T)

ここ数日、空白現象の出現率が高くて
なんだかワクワクしています♪
思いもよらなかったカタチでギフト的なことが
与えられたりして、テキトー人間ではありますが
私なりに誠実に生きてきてよかったって思います。ヽ(^。^)ノ
捨てる神あれば拾う神ありじゃないけど
世の中、うまく出来てるなぁってあらためて思います。
頑張らないといけない時もあるし
大変な時もあるけど
同じ状態がずっと一生続くことってないですよね♪♪♪
#止まない雨はない
#明けない夜はない
☆
人生、山あり谷あり。
すべては波のようなものですね。
#それぞれに独自の生きるリズムがある。
その中で、出会ったり別れたりを繰り返しながら
深いご縁がある方とはずっと続いていくんだなぁ。
って実感します。
出逢いって不思議ですよね。
すべて、あらかじめ、用意されているんじゃないか。
とさえ、思います。
その出会いを活かすも殺すも
これもまた自分次第だし
あとは、相性は大きい気がしています。
すべてはなるようになっていく。
ってのが、やっぱり、一番、しっくりきます。

#ここ数日、空白出現率高め!
#しかも太かったり
#大きいのが多い気がする
#
#24枚の画像の中から
#直感で一枚を選んで
#クリックしてみてね♡
#プシュケ☆おみくじ(NEW)
#むちゃ時間かけてつくりました!
#しかも無料!!
#なんて太っ腹!












また、いきなり、背景が薄いピンクになったけど
こういう現象も、段々、飽きてきました。。。(/・ω・)/



DIALOGUE+DIARY
「プシュケダイアリーの楽しみ方」
この場のすべてが
「 宇宙(超)意識 」「 集合(無)意識 」からの
メッセージとなっております。
タイトルから最下段のカテゴリ欄までを
どうぞお楽しみください。
カテゴリ欄の気になるキーワードをクリックしていただきますと
関連記事ページに移動します。
ブログ記事一覧は、下記アドレスをクリックしてください。
➡ https://www.psyche-sonre.com/ぱくそんれのプシュケな日々/