
感謝なんかいらないんですよ。
と言った人がいる。
共感なんかしちゃダメよ。
と言った人がいる。
どちらも「療法家(セラピスト)」を対象にした
学びの場での出来事である。
何かしらの育成のための意図があったのだろうと
都合よく解釈することにする。
☆
心理士としては、
何わけわかんないこと言ってるんだろ。
この人たち。って感じですが。(;^_^A
まっ、観てる世界が違うと
表現も違ってきますからね。
流すとします。(;^_^A
心理の勉強してない
可能性も大ですしね。(^^;
もしかしたら、それなりにしていて
理解出来ないだけなのかもしれないですしね。(;^_^A
誰の中にも
向き不向きってありますからね。(;^_^A
私は、解剖生理学が、
頭に全く入ってきませんしね。(;^_^A
☆
「他者の尊厳の尊重」を知らない
リーダー(って自分で思ってるっぽく私には観える)に
私は着いて行きたいとは思わない。
それが、その業界で
どんなに有名人で権威ある人でも。
そんな人の基では学びたくないし
学ぶモノもない。
☆
公園で娘と遊んでた方が
人生が豊かになるのは間違いない。
あくまでも、私にとっては。
ということですが。

#過去の今日
#FACEBOOKより移動


#プシュケ・パ・ソンレ
#オリジナルレメディー


#プシュケ☆ダイアログ
#いのちの対話
☆
# 愛 は 途切れることのない
# いのち の レメディー









DIALOGUE+DIARY
「プシュケダイアリーの楽しみ方」
この場のすべてが
「 宇宙(超)意識 」「 集合(無)意識 」からの
メッセージとなっております。
タイトルから最下段のカテゴリ欄までを
どうぞお楽しみください。
カテゴリ欄の気になるキーワードをクリックしていただきますと
関連記事ページに移動します。
ブログ記事一覧は、下記アドレスをクリックしてください。
➡ https://www.psyche-sonre.com/ぱくそんれのプシュケな日々/