
昨年から、スクショとりまくってたのが、
いま、ブログ記事で使える画像として役に立っていて
予期せぬ嬉しい出来事!って感じです。ヽ(^。^)ノ
無限ループ的に記事つくり続けられる。w
楽しいけど、一銭にもなってない。www
もはや趣味の域。
さきほど、もうひとつのブログサイトでも書いたのですが
今日は、風がここちよくて過ごしやすい、いい日!
毎日が、こんなんだったら、毎日が幸せ!w
☆
個人的には独特な風潮なのかな?って思っているのですが
日本的といえばいいのか。
感情的になることを忌み嫌う人たちって、
かなり感情的な人間なはずなんですよね。
抑圧してるから、それに反応する。
別に淡々と生きなければいけない。
とか決められてる訳ではないのに。
こういうのも、ひとつの「思い込み」だと思うんですよね。
もちろん、感情をそのまま、人にぶつけてばっかりいたら
人間関係にヒビが入る確率は高くなるかもしれないけど
でも、感情があるからこその人間だし、私は、そういう人たちは
人間らしくて好きです。
そんな、完璧に生きる必要ってある?って思っているからです。
基本、疲れるのが好きじゃないのです。www
自分エコ人間。www

noteのおススメみたいに茂木健一郎さんのブログが紹介されていて
共鳴度の高いフレーズを発見したので、こちらでシェア!
とにかく、生き続けること。つないでいくこと。
つらいことや苦しいことがあっても、笑うことを忘れなければ、
人生は回っていく。それは結果ではなく、一つの決意である。
私も、そう思います。ヽ(^。^)ノ


DIALOGUE+DIARY
「プシュケダイアリーの楽しみ方」
この場のすべてが
「 宇宙(超)意識 」「 集合(無)意識 」からの
メッセージとなっております。
タイトルから最下段のカテゴリ欄までを
どうぞお楽しみください。
カテゴリ欄の気になるキーワードをクリックしていただきますと
関連記事ページに移動します。
ブログ記事一覧は、下記アドレスをクリックしてください。
➡ https://www.psyche-sonre.com/ぱくそんれのプシュケな日々/