
#プシュケ☆ストーリー
ホロスコープという人生の縮図上で
てんびん座に星がぎゅぎゅっと集まっていることを
段々と思い出してきました。
そうでした、そうでした。
私はてんびん座の女!!!
「蝶のように舞い蜂のように指す」が特技ということを
すっかり忘れておりました。(/・ω・)/
あっっ、モハメドアリさんという格闘家の方の
名言をパクりました。(;^_^A
いつか、どこかで使いたいと思っていたのです。( ̄▽ ̄)
☆
やっぱり、自分を愛でる時間って不可欠ですよね。
特に女性は。(一応、女なんです)
ブラックピンクという、
流行ってるらしい韓国のアーティストグループの曲を聴いてると
掃除がはかどって、久々に、洗顔後に美容クリームを塗ったら
気分が上がりました。って言っても、別に落ちてた訳じゃないですけど。
寝不足でやる気が出なかったのです。睡眠、だいじ!!!!!
☆
アップテンポな音楽は掃除する時にいいですね。
基本、家事をしたくない人なのですが、
そうも言ってられないっていうか。
嫌々やるのって、苦痛以外の何ものでもないから
いかに気分よく過ごすかの工夫って大切だと思うんですよね。
同じ時間過ごすんだったら、気持ちよく過ごしたいと思うのは
私だけじゃないはず。
でも、神経過敏みたいなときに、機械音聴いてると
聴覚が、なんか変になるので、そういう時は、聴きません。
自己調整(セルフケア)って、そういうことですよね。
▼ 掃除がはかどる曲
☆
不調は小さなうちにケアしていれば、
そんなに大病はしないと思うんですよ。
そうは言っても、私の盲腸の時みたいに
いきなり手術ってこともあるけど
病気になるかもしれない。とかって不安になろうと思えば
そのための要素なんて、いくらでも探し出せるっていうか。
実際、電磁波問題もスルーは出来ないですし、
諸々に含まれてる添加物とかもそうですし。
でも、そういうのばかり追っていてもキリがないっていうか。
ある程度のことを知ったら、そんなに恐怖には繋がらないはずなんです。
もちろん、知ることも大切ですが。
気にし過ぎないっていうのも、個人的には、大切だって思います。
こころが病むのが、一番、厄介なのです。
だって、傍からわかりづらいし、
しんどさは本人にしかわからなかったりするからです。
一度、こころが病むと、
周りの理解や協力が必要な状況は増えるはずなのですが
みんな自分のことで精一杯だったりもするし
この辺の問題って、ほんと、難しいですよね。
って、ここは、一応、プロとして発言しています。
☆
私は、個人的には、こころがハッピーでいることが
大切なんじゃないか。って思うのです。
身体がどんなに元気で健康でも、不幸だったら意味ないっていうか。
せっかく生まれてきたのに、たった一度きりの人生、
出来れば、幸せに楽しく生きたいじゃないですか。
それじゃなくても、
生きていくってめんどくさいことばかりなのに。(゜-゜)
ほんと、めんどくさいこと多いですよね。
嫌になる。。。(/・ω・)/
☆
っていうか、たったいま、
そろそろセッション始めよ。というサインがありました。
ニーズはあるのでしょうか。全然、わかりません。
でも、そろそろ、ほんとに収入につながる仕事しないと
この状況で過ごせる締切りが刻々と迫りつつあります。( ゚Д゚)
同じ仕事するなら、こどもたちの明るい未来に繋がるものでありたいって
想いはずっと変わらないので、頑張るぞ!!!ヽ(^。^)ノ
(このモードがとりあえず、続きますように・・・)
(祈りは力・・・)

この辺りで、小休止的に妹がシェアしてくれた
ピアノ✖オーボエの素敵なコラボ動画をどうぞ☆

#空白の記録
#画像をクリックしてみてね♡


#過去のプシュケ☆ラジオ

DIALOGUE+DIARY
「プシュケダイアリーの楽しみ方」
この場のすべてが
「 宇宙(超)意識 」「 集合(無)意識 」からの
メッセージとなっております。
タイトルから最下段のカテゴリ欄までを
どうぞお楽しみください。
カテゴリ欄の気になるキーワードをクリックしていただきますと
関連記事ページに移動します。
ブログ記事一覧は、下記アドレスをクリックしてください。
➡ https://www.psyche-sonre.com/ぱくそんれのプシュケな日々/