
熊本地震で、大切にしていた器が、たくさんダメになって
その中で、これは割れなくて良かった。って思った一枚の器。
私は、この器に描かれている絵が、とても好きです。
こんな生き方が出来てるといいな。と思うからです。
現実は、うじうじ、グチグチ、
ぼやいてばかりいますが。。。(;^_^A
☆
先日、元夫の誕生日で、
娘が選んだプレゼントを贈ったのですが
夫婦としては、成り立たなかったけど、
それでも、私は、彼の人間性は、今でも好きで
それは、上のお皿のような世界を知っている人だからです。
口も悪いし、一見、態度も横柄に観えるけど
それでも、心根がやさしく、
娘を大切に想っているのが伝わってくるし、
彼と結婚したことで、面白すぎる娘の親にもなることが出来て
いろいろあっても、世間知らずであっても
人に恵まれ、人に助けられて、人に支えられて
40年以上も、苦難を逃れて
「いまここ」をいきていられること自体が奇跡であり
そういった意味で、日々の暮らしに感謝せずにはいられないのです。
☆
そことは、また別に、幼少期から、
いろんな大人の生き方を観察してきて
20代の頃に、縁あって足を踏み入れた
「セラピー」や「ヒーリング」の世界が楽しすぎて
飽きもせずに、探究してきて、その世界にいる人たちを観察しながら
私が愛してやまない世界の質が低すぎることに
ずっと、もどかしさを感じています。
☆
私は、「タテマエ」社会に馴染まない
ある種のアウトローを生きています。
「在日コリアン」という、
どの国にも属さないという意味での「ふるさと」のない世界を
生きてきています。
そして、「愛ある人たち」とのご縁でしか繋がれない
ありがたい世界に生き続けられていることが
奇跡そのものだと思うし、そういう世界を、娘にも伝えていけるといいな。
と、その一心で、ずっと、記事を創り続けてきています。
☆
昨年は、「たましい」の実態や
目には見えない「エネルギー」や「想念」の働きが
より精妙に、わかりやすいカタチとして顕れてくれて
これからも、「想い」のある人たちと
「愛」を生きている人たちと協力し合いながら
「わたしたち」が「しあわせ」に生きていく世界を創る
小さな小さな種のひとつで在りたいと思います。
その花が咲くのは、
私が生きている時代ではないかもしれません。
それでも、小さな一滴が大河へと繋がっていけるよう
希望を抱えて、40代という人生の後半の始まりを
私なりに謳歌できるといいなぁ。って思います。ヽ(^。^)ノ
そして、私が観てきた歪な世界の話を
こどもたちが、自らの尊厳を守っていくための
ひとつのカタチとして、ここで発信し続けたいな。って思います。ヽ(^。^)ノ

#2ヶ所同時空白
#プシュケ☆オリジナルヒーリング
#エネルギーケア
♡ ♡ ♡ ♡ ♡
#意識は伝播する
#想念は時空を超える
#プシュケ☆メッセージ
#コズミック☆メッセージ


気になる画像を
クリックしてみてね♡

過去記事も、ぜひ読んでみてください。

