
画像は、先月の誕生日に、自己宣言兼ねて
近くの神社とお墓参りに行った時に咲いていた彼岸花。
こどもの頃は、花束をプレゼントされて喜んでいる
母を見ながら、花もらって嬉しいんだ。って
へー。って感じで観てましたが。www
いまは、その喜びが、とてもわかる気がしています。
☆
昔、祖父と散歩に出かけた3歳頃の弟が
道端に咲いていた小さなお花をみて
「オンマはお花が好き」って言って、
大事に摘んで、サプライズプレゼントをしたことを
祖父が、夕飯時、ものめずらしいものでも観たかのように
母に何度も伝えたシーンを思い出します。
男尊女卑が当たり前的な九州男児に加えて
儒教的なものも重なり、「男」が「花」を摘むのが
妙な感じにうつったのでしょうか。www
☆
お花とかを見ていると、その生命力に感動することがあります。
コンクリートの裂け目から生き延びている植物を観た時なんかは
それだけで、「おーーー!!!!!」って、ラッキーな気分になり
ウキウキします。www
今まで、いろいろ好きで読んでいたブログ記事とかも
そのほとんどが怖くなってしまい。汗
一体全体、何がどうなってしまったんだろ。
って感じなのですが。(◎_◎;)
日頃から、テレビをつける習慣もないし
SNSもやめてしまって、ブログ記事、投稿し続けたところで
何の収入にも繋がってないけど。(;^_^A
いまは、それでいいかなぁ。って思ってます。
っていうか、これしか出来ることがない。(;^_^A
もうちょっと、からだが元気になってきたら
また、セッションとかを募集出来るといいなぁ。とも思うけど
オンライン上で募集するのは、もういいかなぁ。とも思っています。
コロナとは全く関係のないところで
環境も状況も、ガラリと変わってしまって
何がなんだか。って感じですが、コロナでお店を閉じた所も多い。
という地域の情報を聞くこともあって
みんな、大変な中を生きてるんだなぁ。って思います。
一方で、羽振りよくなる人たちもいるみたいで
でも、その生き方を観ていると、全然、魅力を感じないっていうか
やっぱり、お金ってお金でしかないよね。って思う私がいます。
いきなりお金を手にした人たちの変化は昔から変わらない。
みな、同じような感じになっていく。
っていうか、その人の本性が、わかりやすく出るなぁ。
品のなさを露呈しているようにしか観えない人たちは
少なくないなぁ。って思うことがあります。
☆
40を過ぎると、ぼやきやすくなるのでしょうか。(;^_^A
おばさん化、まっしぐらって感じです。www

#プシュケ☆ダイアログ
#いのちの対話


グリーン現象は、昨年の不思議現象のひとつです。
インスタで記録してたけど、
怖くなって、アカウント消してしまったので
こちらのブログにスクショ添付してたら、
どこかに残ってるはずです。w
ご興味ある方は、
過去記事、チェックしてみてください。
どこかには、あるはず。www
最下段にある「カテゴリ」にある
#不思議現象 か #空白現象 をクリックすると
それっぽい記事には辿り着くかもしれません。www




#天使スタンプ、押してみて♡

過去記事も、ぜひ読んでみてください。