
そんれ親子は、
生活に「時間」というものを
取り入れるのが大の苦手。
というわけで、かわいいカレンダーなど買ってみまして
冷蔵庫にぶらさげてみてます。
☆
この歳になると
自分のために生きるよりも
娘の未来の方が大事になるのは
自然の摂理なんだろうな。って感じで
かといって、自分の人生も捨ててはおらず
自由にしか生きていませんが。www
娘の夢が叶うように
どうすればいいか、一緒に考えよっか。
的な日々を過ごしています。
学校で何を学んでいるのかは
全く把握しておりません。
娘には合うであろう学校を選んだおかげで
学校を全面的に信頼しております。
そして、娘の人生は娘のものなので
頑張って生き抜いておくれ。と思っています。
#そんれ流育児
#そんれ流生き方

ただの一般庶民の親子の日常を
楽しんでくださる方がいるのか
ビミョーですが、気分転換にどうぞ。
日頃から、死生観については
よく話し合っています。
いかに生きていくかを考えることは大切だと思うからです。
#メメントモリ
#死を想うは
#いかに生きるかに繋がる

娘曰く、昨年、
カラオケで最も歌われた曲らしいです。
映画になった歌。

過去記事も、ぜひ読んでみてください。