
人生を生きていく上で、上の2冊があれば
大切なことはすべて学ぶことが出来ます。
画像左は、旧タイプのものが母の本棚にあったものを発見して
パラパラと暇な時にに気が向いた時に読んでいました。
画像右は、受験勉強をみてくださった
心理の師が教えてくださった一冊です。
私は「橋をかける」という本に書かれている
ある部分が好きで、いま、手元にないので
ご紹介出来ないのですが。。。(;^_^A
ご興味ある方は、是非、一度、読んでみてください♡
☆
師は、私に「橋をかける人で在りなさい」と
いまでも、相談に乗ってくださいます。
たくさんの家族やこどもたちの「心」を「癒す」仕事を
長年、ネット上では、見えない所で続けておられる方です。
私が、生まれたルーツを隠さずに本名を名乗って
異国の地で堂々と生きているからという理由で
受験勉強をみてくださった先生です。
当時、父が、大学受験に合格した際に
お礼と言って渡した物を(←バブル。w)
身よりのない家族のいない在日コリアンを受け入れている
シスターに全額寄付されたことを聞かせてくれました。
父は、「そうなん。」って、
「俺はそんれがお世話になったお礼をしたかっただけ」
と、特に、興味も示しませんでしたが。www
私は、その時、深く大きく感動したのです。
☆
なかなか仕事につながっていかないことを
事あるごとに、ぼやきまくって、
話を聞いていただいているのですが
昨年からの一連の流れを知っている師は
「必ず、経験が活かされる時が来るから」
「必ず、経験が生きてくるときが来るから」
と、言ってくださっています。
そして、少し前も
そんれと出逢ったのもすべてお導きによるものでしょ。
あなたは、あなただから出来る仕事をしなさい。
いまは、娘ちゃんの成長の大切な時でしょ。
育児はあっという間に終わっていくわよ。
まずは、生活を立て直しなさい。
大事な成長期を見守りなさい。
仕事は、したい形で出来る時がかならず来るから。
と、相談するたびに言っておられた言葉を
今年も言われました。
☆
ですが、私も、もう40代に突入していて
勢いで離婚話をしに行っちゃったので
そんなにうかうかも生きてられないのです。。。
いまは、元夫のおかげで
なんの不自由もなく生活出来ていることに
感謝しかないですが。。。
ぶーぶー。。。
ぼーぼー。。。

今日は、大学時代の友人のひとりが誕生日♡
年にそれぞれの誕生日の日だけ、LINEグループが動きます。
あっさりした関係性は、私にとっては、とても心地がいいです♡
そこでのやりとりで知ったのですが
今日は、美智子さまのお誕生日でもあるのだそうで♡
天皇の話とかになると、あんまりわからなくて
話についていけなくなります。(/・ω・)/

#プシュケ☆セレクト
#流行とは関係なく
#独断と偏見という
#自分の好みで選んでます。

過去記事も、ぜひ読んでみてください。