
タロットには
「愚者」と呼ばれる一枚がある。
数で表わすと「0」である。
「隠者」と呼ばれる一枚がある。
数で表わすと「9」である。
数のすべてを内包する0と
数の終わりである9。
二桁の始まりである「10」は
タロットでの象意で「運命の輪」となる。
☆
愚者は世論を語る。
隠者は沈黙を語る。
愚者は主観し
隠者は静観する
主観を静観する場に達観が在る。
☆
愚者は乱雑という純粋であり
賢者は整然という純粋であり
純潔な純粋は達観という魂。
☆
人生において「ゼロ」となる時
「存在なき存在」となる。
☆
愚者は、モノを語る。
愚者は、ウエを目指す。
愚者は、力を帯びていく。
賢者は、沈黙し
賢者は、頭を垂れる。
賢者は、流れであり動きである。
愚者は病を生み出す。
賢者は治癒へと導く。
両者が目覚めた時、覚者は存在する。
☆
「わたし」という魂の
「わたしたち」という生命集合体の
『 いのちの物語 』
#プシュケ☆ストーリー
#わたしたちの根源的ないのちの物語
#たましいに導かれるままに
#大いなるいのちと共に
#そんれ流生き方
#アーティスティックセラピスト
#愛娘の未来に想いを馳せて



過去記事も、ぜひ読んでみてください。