

いのちを天秤にかけて
どちらが重いか軽いか。
って誰も決められないよね。
って、そんれ魔女は思うけど
あなたはどう思う?
#こども魔法塾
【 キーワード 】
#サウンドヒーリング #528Hz
#こころとからだのバランス
#細胞修復 #音楽療法 #デトックス
#コミュニケーション #戦争と平和

【 キーワード 】
#失恋に効くアロマ #植物の不思議なパワー
#体内記憶 #対象喪失

娘と話し合いながら、
ふと、我が身を振り返りながら
一緒に、また器を広げていこ。
っと、思うことがよくあります。
きれいに生きようとしすぎても
バランス崩すし、
だからといって、我を通し過ぎても
それはそれで気持ち悪い感じが拭えないし。
仕事のことと、日々の暮らしのこと、
娘と過ごす時間、自分のための時間・・・
その時々の心身の状態によって
どこをバランス地点とするのかは変わるし
これ!と絶対的な地点があれば
簡単だけど、そうもいかないよねぇ。
と、思うことがよくあります。
40過ぎると、心身の状態って変わるよ。
50過ぎると、もっとだよ。
って、人生の諸先輩方が口を揃えたように
言っているのを、これまでに何度も聞いてきていますが
だからといって、知っているのと
いざ、我が身がその域に足を踏み入れたのとでは
そこには、やはり違いがあるなぁ。と思うことがあります。
想像してたのと現実との違い。といえばいいのか。
このことなのかもなぁ。と、
最近、思うことが多々あります。
そして、やっぱり音叉はいい!ヽ(^。^)ノ♬
私には合っているし、
即席で楽しいいい気分になれるのが
音楽と同じだなぁ。って思います。



DIALOGUE+DIARY
「プシュケダイアリーの楽しみ方」
この場のすべてが
「 宇宙(超)意識 」「 集合(無)意識 」からの
メッセージとなっております。
タイトルから最下段のカテゴリ欄までを
どうぞお楽しみください。
カテゴリ欄の気になるキーワードをクリックしていただきますと
関連記事ページに移動します。
ブログ記事一覧は、下記アドレスをクリックしてください。
➡ https://www.psyche-sonre.com/ぱくそんれのプシュケな日々/