
まもなく冬至を迎えます。
寒い冬の後には
カラフルな花々が咲き誇ります。
ここを訪れてくださったみなさまの足元に
天からの光が降り注がれていますように・・・☆

わたしたちの根源的な物語
プシュケ☆ストーリー
【MEMENTO MORI * WINTER SONG 2020】
被害者が加害者を生む
加害者が被害者を生む
戦いの根が血(CHIー氣)を絶やす
争いの根が恨(한ーハン)を生む
わたしたちは
みな ひとつのいのちを生きている
奇跡の美しい星
地球の住人として
あるいは
#広大な遊び場である
#宇宙という #いのちという
#奇跡の場としての
ひとつの#生命体として
あるいは#愛として

(過去記事2013.12.10より)

普段、生活していると
私たちは 明日が
当たり前にあると思いがちですが
誰も 明日の命が
保証されている訳ではありません。
日々を大切に過ごしたいと
あらためて思います。
生きてるだけで まるもうけ。
この想いは 日々のあれこれに 埋もれていき
私は 日々を 紡いでいくのでしょう。
明日が 当たり前にあると 思い込んで。
そして、時々、思い出すでしょうか。
明日がくるのは 当たり前ではないことを。

# ABOUT ME

昭和生まれ。北九州市生まれ。
在日コリアン3世か4世。
好きな色は無色透明。
澄んだ小川の水のような。
好きな食べ物は
自分のつくったおにぎりと味噌汁。
そして、母の手料理。
宇宙の扉がひらく日に娘を出産。
生きている中で
最も経験出来てよかったこと。
在日コリアン1世であった曾祖父母の死、
父方の祖父と母方の祖母の死を通して
いかに生きるかを考えない日はない。
私は
私が美しいと観じる
美しい世界が好きです。
美しい音色が好きです。
美しい景色が好きです。
こころの美しい人が好きです。
#メメントモリ
#死を想うはいかに生きるかに通ずる


DIALOGUE+DIARY
「プシュケダイアリーの楽しみ方」
この場のすべてが
「 宇宙(超)意識 」「 集合(無)意識 」からの
メッセージとなっております。
タイトルから最下段のカテゴリ欄までを
どうぞお楽しみください。
カテゴリ欄の気になるキーワードをクリックしていただきますと
関連記事ページに移動します。
ブログ記事一覧は、下記アドレスをクリックしてください。
➡ https://www.psyche-sonre.com/ぱくそんれのプシュケな日々/